昨日の夜、安倍総理が記者会見をして、緊急事態宣言を発令しましたが、発令される都道府県は、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡の7県で、内容としては、主に不要不急の外出、夜間外出の自粛等で、この緊急事態宣言によって、感染者が減少するかどうかは、わかりませんが、これだけ感染者が増えると、医療崩壊につながり、それこそヨーロッパのように大変な事態になる可能性が高くなってくる。
だが、テレビの報道番組やネットのニュースでは、緊急事態宣言を出すのが、遅すぎたと言っている人もいるけど、果たしてどうなのかはわかりません。
一刻の猶予も許されない状態であり、感染者をストップさせるには、緊急事態宣言を出すしか方法がなく、このまま緊急事態宣言を出さないでいるよりは、遅いも早いも関係ないと思うし、今だから出せたのではないかと思います。
自分の住んでる静岡県もますます感染者が増えてきて、緊急事態の対象地域ではないけど、油断は許されない状況にもなっていて、一番は他地域の外出、不要不急の外出はやはり控えなければいけないと改めて感じます。
対象地域でなても、感染者が増えれば、追加になる可能性があるので、気を付かなければいけないと思いました。